会員の呟き

例会・学習会・踏査報告から日記まで

<< 5月17日 第四回延暦寺山城踏査報告 | main | 5月22日の例会 >>

5月19日の例会

15時過ぎから少しづつ雨が降り、しばらくぶりのあの雨の臭いというか、湿気交じりの廊下・教室・道路に漂う空気が、ある意味で色めきだした今日この頃。

本日は、例会参加者14名。新入生3人が新歓コンパぶりに揃い、最上学年である博士課程のお二方まで来られた、Boxが「満ちて溢れず」の状態になりました。
あのモスキートもそろそろ活動開始ということで、蚊取り線香を次回までに調達することが決まり、その後、学習会へ。

題目は「足利将軍と細川、古河・鎌倉公方について」。
簡単な系図をもとに、特に1400年代中葉から後葉における応仁の乱前の権力関係などをまとめ、復習しました。

なぜこれをするかといえば、延暦寺山城が足利将軍の関わる政変・戦乱に関わるからです。
ここでは割愛しますが、『とれんち』の「歴史」の章には、これについて詳細な記事がまとめられます。

その後、3回生の誕生会を行いました。
半ば確信犯的に欲しいものを調査し、そのプレゼントを決定、今日の例会で渡したというわけです。
私の企画力不足で、ささやかな誕生会となってしまいましたが、喜んでもらえたようで何よりです。

by J.V.ウテナ
考古研報告 | comments (0) | -

Comments

Comment Form