会員の呟き

例会・学習会・踏査報告から日記まで

5月28日の例会

今日は須恵器の学習会がありました。
いろいろな事柄について指摘があり知識面で役立つものになったと思います。
発表者の方お疲れ様でした。

七夕コンパの話も少しずつ進んでいるようです。

さて、今週土曜は天気しだいですが延暦寺山城踏査を計画しています。雨が降りそうですけど。



by バネ
考古研報告 | comments (0) | -

5月24日の例会

過去とれんち読書会したいね、そんな日でした。したというわけではなく梅雨の過ごし方提案でした。

6月はとりあえず3回分の踏査日程組んでます。雨天中止だからこれくらいでいいんです。全部晴れても夏休みの負担が減るからいいんです。

しかし今日のBOXは暑かった。

by バネ
考古研報告 | comments (0) | -

5月21日の例会

 今日は出席者がとても多くにぎやかでした。

6月の活動どうしようかということと合宿どこに行こうかということを主に話し合いました。もうすぐ梅雨ですね。登校拒否なんてできる余裕はまったくないので、一日一日朝起きて授業出る生活を送っていかなければ。

・・・「海が見たい」

 特撮の作品いくつか見たいなぁと思いました。ヒーローが必要なのだよ。けれど見始めると収拾つかないので夏までおあずけになりそうです。おあずけって犬相手にも使える言葉でしたっけ?使うことはないかな・・・。


by バネ
考古研報告 | comments (0) | -

一乗寺延暦寺山城踏査 2007.5.19 vol.13

もう5月も下旬だというのに、何でこんなに寒いのか…雨が降らなかっただけマシかもしれないが。
山の気候は未だに良く分かりません。

今回の踏査では、今年度に入って略測した南西部の略測図の確認、及び更なる略測を敢行しました。
まず、先週ぐらいに気づいた図面上での不具合の原因を確認。
結局分からなかったので、再測量しました。
手間はかかりましたが、これで今までの図面が一つにまとめられました。
また今回は南西部の残りの部分も少し略側を行った。
その結果、「大竪堀」の西部はそろそろ南端に辿り着きそうで、ようやくめどが立った気がしました。
最後に、この南西部の地形について、OBの方に畝状竪堀の可能性を指摘されました。
今後はそれに留意が必要かと思います。

詳細は「続き」参照

by qasireu
続きを読む>>
考古研報告 | comments (0) | -

5月14日、17日の例会

 4日間授業1コマしか出てなかったバネです。単位はともかく心証最悪ですね・・・。皆さん授業には出ましょう。

 ええと、今週末に踏査することになりまして、その計画と、NFに向けての大まかな予定なんかについての話がありました。

 梅雨をはさむので、踏査のほう、夏休みにかなりがんばらないといけないようです。前期のうちにできるだけ進めたいですね。

 今週末の踏査、延暦寺山城に向かいます。8時半箱または9時バス停集合です。

 皆さん、梅雨の時期も、授業にはちゃんと出ましょうねってそんなの私だけですかね・・・・。

by バネ
 
考古研報告 | comments (0) | -

遺跡見学および新歓コンパ

終了いたしました。

今年度は1回生2名、2回生3名、3回生2名+OBでの活動となるようです。
人数は少なめですが、踏査など怠らないようにして、NFである程度の形になればいいですね。

新入会員の皆さん、よろしくお願いします。

by  バネ
考古研報告 | comments (0) | -

5月7日、10日の例会

新歓期も今週で終わりということで、遺跡見学と新歓コンパの準備および名簿原稿集めなどが行われました。

城の図面も着々と進行中っぽいです。

by  バネ
考古研報告 | comments (0) | -

彦根城に行って来た


hikosako.jpg

ひこにゃん・しまさこにゃんが大人気。

hikojou.jpg
彦根城天守閣は90分待ち。さすがに並べない。
- | comments (0) | -

4月30日の例会

今日は少し早めに集まって新入生参加で略測の練習をしました。
勉強になりました。山城関係の調査法はよく知らんものですから。

なんとなく地学の知識とつながるようなそうでないようなところがあって少し懐かしく感じました。

実地で活かせると良いですね。


by バネ
考古研報告 | comments (0) | -