会員の呟き

例会・学習会・踏査報告から日記まで

8月10日の例会

今回も予想に反して賑やかな例会でした。
今日発売されたゲームとか、そんな話題も出た今日の例会報告です。

今日は遺物の撮影会をやってました。
光る大地とかがご降臨し遊ばされたりといろいろありましたが、良い写真をとるのがこんなにも難しいとは思わなんだ。

そして今後の予定を確認。
8月14日から9月4日までは、来れる人も少なそうなので、例会はお休みです。
9月7日から再開予定です。
そろそろ予定的に危機感が募ってくる時期だな…ウム

by qasireu
考古研報告 | comments (0) | -

8月7日の例会

暑いです…特に昼間は活動したくないほどに。
そのためか、ただいま完全に夜行性。

今日の例会は夏季休暇中にしては結構人が来てくれました。
けど、9日に予定していた踏査には今のところ2人しか参加できなさそうなので、やむなく中止です。
天気も恐らく台風でしょう。いやそうなるに違いない。

ということで、今日は特にする事もなく終了。
皆さんそろそろ帰省の時期らしいですね。
恐らくこれからは例会に来る人数も激減するでしょ〜

by qasireu
考古研報告 | comments (0) | -

8月3日の例会

前期も完全終結、これから2ヶ月の夏休み♪
踏査もバンバンやらなきゃならないんだろうな〜

今日は前日の踏査の報告と、次回の踏査計画について話し合いました。
人が少なかったし、保留事項が多かったんですけどね(^_^;)
踏査報告は、以前の「一乗寺延暦寺山城踏査vol.2」参照です。
とりあえずこれからの課題として、何処を略測して図に落とすかがあります。
案として、山城を北と南に分けて、一乗寺山城Aとのつながりで関係がある部分のみを略測するというものがありました。
時間の関係上それもありでしょうね。

次回は来週の9日(水)予定ですが、参加人数によります。
一応どの用に図を書くにせよ、必要と思われる主郭の略測を計画中…
また、一乗寺山城Aへの別のルートを探ってみようと思います。

by qasireu
考古研報告 | comments (0) | -

一乗寺延暦寺山城踏査 vol.2

今日は土曜日に引き続き、京都と滋賀の境にある一乗寺延暦寺山城を踏査してきました。

今回の目的は、前回見に行く事ができなかった場所の確認と、一乗寺山城Aとの連絡を調べる事でした。

前回は尾根沿いに城跡の北側を調べましたが、今回は南側の外周をまず調べました。
土塁などが良く残っているところもあれば、資料の縄張り図では堀切とされているところは、本当かどうか疑わしいところもありました。
また、城と道の境目も曖昧であり、はっきりさせなければならないでしょう。
また城内部の窪んだ平坦地などは明らかに人工的で、これについてもいろいろ考察が必要でしょう。

一旦、端まで確認したあと、城の北まで登って、北西の尾根から一乗寺山城Aに行く事にしました。
しかし、途中で人工林になっており、ここに道が通っていたかは明らかではありませんでした。
最終的には音羽川沿いの整備された道から、京都一周トレイルの道に出て、一乗寺山城Aに辿り着きました。

次回の課題としては、踏査で得た知見を一致させ、できれば略測を始めたいです。そして、一乗寺山城Aへの別の道をまた模索しなければならないでしょう。

今日も皆さん暑い中、お疲れ様でした。
この暑さで、食べるアイスは最高でしたね。
ま、あれだけ歩いたのは久しぶりですし、明日も例会があるんで、今日はゆっくり休んでくださいね〜

by qasireu
考古研報告 | comments (0) | -