2007.04.29 Sunday
13:27 | posted by
member
更新が滞ってしまい申し訳ありません。
さて、来てくれている新入生は何度か来てくれてうれしい限りです。
今週の例会では主に週末の博物館見学や5月の遺跡見学、新歓コンパ、新入生向け冊子の話をしました。
冊子の原稿を提出される皆様、どうか期限の厳守をよろしくお願いします。
内容中途半端ですがここらでさようなら。
2007.04.19 Thursday
22:35 | posted by
member
今日は週末の新歓踏査と関学考の話がありました。
そのあと、いっぱい雑談しました。
自分が最終的に考古学研究会に入ったのは、こんな雑談がしたかったからだったかもしれないなぁなんてことを思う今日でした。
さて、新歓予定にも書いてありますが、土曜日は新歓踏査、日曜日は関学考というイベントらしきものがあるのです。
ここを見ている新入生がいたら、どうぞお越しください。昼ごはんおごります。
ま、うちに興味があるなら一回生じゃなくてもいいような気もしますが・・・。
by バネ
2007.04.16 Monday
23:56 | posted by
member
今日は先週来てくれた1回生が1人と2回生が1人来てくれました。
まず昨日の踏査の報告しました。
それから考古学入門のちょっとした学習会しました。
話題の迷走具合と雑談模様が割りといい感じでした。自分的に。
昼休みに僕以外の現役生がビラ配りに挑戦。
けどやっぱ吉田食堂周辺は大変な上に効果も微妙らしいです。
それでも、少しでも存在を知る人、興味を持つ人、見に来る人が増えるといいなぁ。
この報告を見ている新入生がいたらぜひ一度説明会やイベントへ。
この報告を読んでいる会員で朝昼暇な人はもしできたらビラ配りを。
そして3回目でもうついていけてないアラビア語の授業。皆語学はがんばろう。
by バネ
2007.04.16 Monday
22:39 | posted by
member
昨日久しぶりに一乗寺延暦寺山城の踏査に行ってきました。
とりあえず去年のNFでは主郭を測定したため、主郭から同心円状に
測定することにしました。
昨冬に主郭の西側にある堀切から、西の平坦地を測定していたため、
そこから延長させ、西側から南側の平坦地をいくつか測定しました。
ところどころ崩れていて、道なのか平坦地なのか
それともなんでもない地形なのか判別がつかない地形があったため
なるべくそういうところは避け、判別がつきやすい場所を測定した上で
連絡路の関係を見ながら決めることにしました。
今後の踏査の進行状況が鍵になりそうです。
一乗寺延暦寺山城踏査報告
4月15日 晴れ 活動参加者4人
時刻
8:30 ボックス集合
9:08 銀閣寺道でバスに乗車
9:50 電波塔から森の中へ
10:15 踏査開始
12:15 昼食
12:45 再開
15:00 終了
15:34 バスに乗車 帰宅
byかまぼこ
2007.04.10 Tuesday
14:58 | posted by
member
今日の例会では・・・
新入生が二人も来てくれました。反応は悪くはなかったのではないかと個人的には思います。
来週からは学習会もちゃんとやらなきゃです…
でも、説明会ばかりで普通の話し合いや活動がおろそかにならないようにしないとです…。
というわけで今週日曜日踏査します。
by バネ
2007.04.06 Friday
15:24 | posted by
member
今日は朝から滋賀県の日吉神社にいった。
事前情報(情報提供:けそさん)どおりかわらけはあった。
神職さんに聞いたところ、散布しているかわらけ片の年代は室町、供給元は(不勉強のため)不明とのこと。
でもさ、あれだけたくさん落ちてて、しかもなんか水流のせいでまるくなってたし、結構厳しくないかな?
まあ、資料をさぐってみましょう。
さて、明日は花見である。どうか晴れますように。
by バネ
2007.04.06 Friday
15:18 | posted by
member
議題は主に新歓、とくに今週土曜日に予定される花見に関するものでした。
準備等についてはMLのとおりであります。
それから、22日開催の関学考についてもはなしがありました。
決めたり実行したりしなきゃいけないことは結構たくさんあって。前期の講義も始まるけれど、どちらもおろそかにならないようにしたいなぁ。
花見、雨が降ったら結構厳しいことになりそうなんで、降らないように祈りましょう。宗派は各自の自由で。
by バネ