コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料

会員の呟き

例会・学習会・踏査報告から日記まで

1月29日(木) 例会報告

心はずみ、ついつい踊りだしてしまいそうな小春日和でした。
試験期間もそろそろ終了です。

現役生は2名のみ。
もはや恒例ですね。
  木曜日→OBとの雑談会!
ためになるお話をた~くさん聞けて楽しかったです。特に正しい知識が圧倒的に少ない私にとっては(笑)。
ネクタイのしめ方もレクチャーしていただきました。ありがとうございました。

人生相談、親や友人に訊くのはちょっとという疑問、自分の趣味を押しつけるetc…。木曜例会は色々な意味でよい機会ですよ!
1回生の皆さんも息抜き感覚で是非参加して下さいね。

K.Y
考古研報告 | comments (0) | -

1月26日(月)の例会報告

今日は主に旅行の話題が中心でした。
行先は淡路島に決定。伊豆派の急先鋒がおられなかったのは残念でしたが、幹事も決まりました。

他に今週末の新フィールド探しの踏査予定についても話し合いました。
果たして新フィールドしてふさわしい地なのか、まずは行ってみないことには始まりません。
新たな希望を求め、いざ進め考古研

志賀人
考古研報告 | comments (0) | -

1月22日(木) 例会報告

しとしと、と雨が降る夜。
みんな試験勉強、レポート作成にいそしんでいるのでしょうか。
現役生は僕一人でした。代わりに、次々とやってくるOBたち…
さびしかったので、途中で1人お呼びたてしてしまいました。
雑談中心の例会。
OBの先輩からのオランダ土産(ですよね?)のグミはおいしかったです。
ありがとうございました。
あれよあれよと言う間に減っていくクマたんグミを見て、もののあわれを感じたのは僕だけ?

先回の例会報告に書かれていないので補足。
現在、旅行(2月下旬から3月初めを予定)の候補地は
①伊豆周辺
②淡路島周辺
月曜日の例会で其々の担当がシミュレートしたものを発表し、その上で多数決を取るつもりです。

K.Y
考古研報告 | comments (0) | -

1月19日(月)の例会報告

本日は、4回生による古代ギリシアの『連邦』に関しての学習会がありました。
現役生が全員そろったこともあり、その他に、新フィールドについて、旅行の行先についてなどについても話し合いました。
今後の活動の方向が決まるのはまだまだこれからですが、寒さに負けずに頑張りましょう。

志賀人
考古研報告 | comments (0) | -

1月15(木)の例会報告

かなり更新が遅れてしまいましたが…、15日は2009年初めての(公式の)例会ということで、1回生1名、2回生1名、3回生2名、OB6名と、なかなかの大人数での例会でした。
現役生が少なかったため、今後の活動に関わる内容を話し合うということはありませんでしたが、久々の例会で皆さんご歓談を楽しまれたようでなによりです。


by.4B
考古研報告 | comments (0) | -