5月8日の例会
咽喉の調子の悪さに絶望した!といいたくなる日(いきなり私事でごめんなさい、でもGW中も治らないし、病院まで変えたんですよ)BOXに行ってみると、既に新入生のお二人は来ていて、いや新歓期も終わって、これからこれが日常の風景になるんだろうなぁ、なんて思いつつ、帰省土産の山口のお菓子を食べつつ例会をしていました。
と、そこに新たな見学者が!
聞けばぜひ入会したいとのこと。あらかた説明をした後、翌日の新歓コンパにも参加してくれるとのご返事もいただけるという、最後の最後に1名の新入生を迎えて、今年は3人会員が増えました。
これで3回生以下が8人という体制が完成。こ、これで、なんとか今年はとれんちを…
と、(また「と、」かよという気もしますが)これで2008年度の新歓も一応終わりを告げるわけで。
看板制作に始まり、ビラ作り、ビラ配り、ティッシュ配り、入試や合格発表のときの配布、花見、博物館、安土城見学など、
今年は異例なくらい新歓に力を入れた年でありました。その功あってか、きちんと3人の新入生を迎えることができたのは、嬉しい…、心底嬉しい。
新たな考古研の始まりというわけです。頑張りましょう。
では、新歓乙!
by J.V.ウテナ
と、そこに新たな見学者が!
聞けばぜひ入会したいとのこと。あらかた説明をした後、翌日の新歓コンパにも参加してくれるとのご返事もいただけるという、最後の最後に1名の新入生を迎えて、今年は3人会員が増えました。
これで3回生以下が8人という体制が完成。こ、これで、なんとか今年はとれんちを…
と、(また「と、」かよという気もしますが)これで2008年度の新歓も一応終わりを告げるわけで。
看板制作に始まり、ビラ作り、ビラ配り、ティッシュ配り、入試や合格発表のときの配布、花見、博物館、安土城見学など、
今年は異例なくらい新歓に力を入れた年でありました。その功あってか、きちんと3人の新入生を迎えることができたのは、嬉しい…、心底嬉しい。
新たな考古研の始まりというわけです。頑張りましょう。
では、新歓乙!
by J.V.ウテナ
考古研報告 | comments (0) | -
Comments