会員の呟き

例会・学習会・踏査報告から日記まで

2月11日深泥ヶ池東岸窯・南岸窯跡踏査報告

2月11日晴天
午前10時半ごろに現地に到着。坂を全く上らずに済んだので、かなり移動が楽な踏査場所のようです。


まずは池の南岸を調べたものの、資料にあった窯跡は分からず。下の写真のくぼみが窯跡ではないかと思われたものの、遺物が発見できなかったために確証は得られませんでした。
kamaato-.jpg

続いて東岸。資料にあったとおり、かなり広範な範囲で遺物を発見。窯跡らしき窪みも発見でき、周辺で灰原らしき露出から遺物を発見しました。
hyousai-.jpg
kame-.jpg


窯跡周辺の現状の確認はできたので、次回以降の踏査は過去の資料を調べなおし、必要な調査を考察した上で進めていくこととなりました。

by Dipper
その他 | comments (0) | -

1月21日深泥池踏査報告

深泥池東部の踏査。
目的の窯跡は見つからず、資料をもう一度整理してからもう一度調べることになりました。
midoro.jpg
その他 | comments (0) | -

1月16日例会

本日の活動:新歓活動についての話し合い・冬合宿の日程相談・BOXの片付など。

しばらく暖かい日が続きましたが、これからまた寒くなりそうです。皆さんも体調には気を付けて下さい。

by Dipper
その他 | comments (0) | -
<< 3/6 >>